ブログ一覧


ボランティア施工させていただきました

window_film_bridge

国家資格1級ガラスフィルム施工技能士

窓フィルムBridge_栗野 孝太

 

本日もお疲れ様です。先日、自宅の伸びに伸びた紅葉の剪定と雑草抜きをほぼ半日かけ行いました。本来、剪定時期は葉が全て落ちた冬頃が良いみたいですが、ボサボサ具合がたまらず、思い切ってバッサリcutしてやりましたよ。この時期cutは果たして大丈夫なのかは知りません。どうなるのやら。

話は変わり、先日、大阪・TSURUMIこどもホスピス施設の窓ガラスにボランティアフィルム施工させていただきました

 

 

ECOPアカデミーのメンバーで、90㎡程の窓ガラスに飛散防止フィルムが貼られていましたので、全面的に剥がした後、遮熱フィルムを貼らせていただきました。施設はガラスに囲まれているので夏場は凄く暑くなっていたことかと思います。微力ながらも少しでも施設に貢献でき良かったです。

 

 

大阪TSURUMIこどもホスピス施設は、医療や福祉の制度から独立した日本初のコミュニティ型こどもホスピスとして、利用料は一切取らず、すべて寄付で運営されています。ホスピスと聞くと、穏やかな最期を迎える場を想像されるかもしれませんが、病院やおうちでずっと我慢してきた「友だちと遊ぶ。勉強する。家族と過ごす。」そんな当たり前にも思える経験を、ここでは楽しくこどもたちの「やってみたいこと」を応援する憩いの場としてこれからも活動されます。(=TSURUMI こどもホスピス

 

窓フィルムBridge 栗野

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2025 窓フィルムBridge All rights Reserved.